dad'cco
ダディッコについて

始まりは交通事故で父を亡くしたエンジニアの願いでした。
心に少しの余裕があれば防げたかもしれない事故。
ハーネス付きベビーリュックや、自動車のシートベルトを素材に使ったベビーカーフック、密着感をカスタマイズできるヒップシートキャリアなど、忙しいパパとママのゆとりが子供たちの交通事故防止につながるように願いを込めて製品作りをしています。ダディッコは、「かぞくのこれから」をもっと幸せに、ずっと気楽に、ぐっと楽しくする製品づくりと商品セレクトで忙しいパパとママを応援します。
dad'cco History
きっかけは、ある自動車エンジニアの言葉でした。 「ぼくは、交通事故で父を亡くしました。だから、絶対に事故を起こさない車を作りたいのです」
自動車素材を活用した子育て商品とイクメン応援を通して、交通安全の輪を広げていきたいという願いからダディッコは始まりました。

- ■2008年
-
「父という時間が好きだ」をコンセプトに、イクメン応援ブランドとして誕生
ダディッコのロゴマークは、パパが参加する子育てのかけがえのなさ(dad + 子供)と、シートベルトをあしらったロゴで交通事故軽減への想いを表現しています
※NPO法人交通遺児を支援する会に売上の一部を寄付 - ■2011年
-
銀座松屋、東急百貨店、小田急百貨店等への卸販売開始
トヨタ自動車正規販売店でのお取り扱い開始 - ■2012年
-
イクメン雑誌FQ主催イクフェス出展
雑誌VERYコラボプロジェクト
よしもとPAPAPARKコラボプロジェクト等
セレクトショップ楽天店開始
- ■2013年
- 片山右京率いる自転車チーム「TEAM UKYO」選手用オフィシャルバッグに採用
- ■2014年
- セレクトショップYahoo店開始
- ■2016年
- コンセプトを「家族のこれからを。」に変更
- ■2020年
- オリジナル抱っこ紐「ハグチェア」(特許出願中)発売


dad'cco Products
ダディッコのオリジナル製品は、すべて現役の働くママが企画開発しています。日常の不便や不安を、安全に新しいカタチへと創造していきます。製品の一部には、国内大手自動車メーカーで使用されているシートベルトを使用し、子供の交通事故防止の啓蒙を行っています。
デザイン、生地選びなど全て自社で企画。時にはお客様との座談会で商品開発も行っています。
JIS規格を上回る厳しい国内自動車基準をクリアしたシートベルトを製品の一部に使用し、子供の交通事故防止の啓蒙を行っています。清潔な中国工場で生産・検品され、さらに国内でも再検品体制をとり、安全にお客様のもとへ製品をお届けしています。
dad'cco Selection
子育てに奮闘中のスタッフが、等身大の目線で「これがあったらもっとラク!もっと楽しい!」アイテムをセレクトしてお届けしています。

dad'cco Supporters
ダディッコは、沢山のイクメンパパや働くママ達、多くの自動車業界の方々に支えられています。元F1レーサーの片山右京氏、元GTドライバーの脇阪寿一氏をはじめ、全国のトヨタ自動車正規販売店様などに、ダディッコ製品を通じた子供の交通事故防止の啓蒙活動をサポートして頂いております。また、パパの育児参加、育児シェアの呼びかけや、ハーネスリュックによる事故防止は多くのメディアにも取り上げられてきました。
